電話でのご予約・お問い合わせはTEL.028-621-7274
〒320-0066 宇都宮市駒生1丁目1番6号
No | 発行日 | |
41 |
2024.09.30 |
理事長より「新理事長就任に当たって」理事長:簗瀨のり子 ○ 令和6年度栃木県支部総会報告 ○ カウンセリング特別講座Ⅰ「コロナ禍がもたらした子どもたちの困難をどう乗り越える!」 講師:早稲田大学教育・総合科学学術院教授 河村茂雄 氏 ○ 特集「日本学校教育相談学会第36回総会・研究大会(愛知大会)」報告 ○ 第16回とちぎ教育相談カフェレポート ○ 第43回支部研究発表会 コメンテーター:藤浪 直紀 氏 ○ 栃木県支部事務局からのお知らせ |
40 |
2024.03.31 |
○ 理事長より「」(理事長:柴 一彌) ○ カウンセリング特別講座Ⅰ「見えない心と想う心と」講師:宇都宮カウンセリングオフィス・作新大学大学院講師・臨床心理士・公認心理師 長久保勇輔 氏 ○ 第24回中央研修会リポート○支部会員のキラリ!(3) ○ 第15回とちぎ教育相談カフェ「子どもの言い分どうきくの」話題提供:馬場友治 氏 ○ カウンセリング特別講座Ⅱ「性の多様性をめぐる学校教育の課題」講師:埼玉大学 基盤教育研究センター 准教授 渡辺大輔 氏 ○ 冬季特別研修会 医療から見た神経発達症(発達障がい)~服薬の効果と課題~講師:とちぎメディカルセンターしもつが 小児科医師 杉田憲一 氏 ○ 栃木県支部事務局からのお知らせ |
39 |
2023.09.30 |
○ 理事長より「第35回日本学校教育相談学会総会・研究大会(新潟大会)に参加して」理事長 柴 一彌 ○ 精神医学特別講座「起立性調節障害~医療から見た不登校」講師:菅間記念病院 小児科科長 八木 正樹 氏 ○ 第14回とちぎ教育相談カフェ「子どもたちの自己肯定感を高めるあれこれ」話題提供 簗瀬 のり子 氏 ○ 特集「第35回日本学校教育相談学会総会・研究大会(新潟大会)レポート ○ 「第24回夏季ワークショップ」レポート ○ 第41回支部研究発表会 コメンテーター 藤浪 直紀 氏 ○ 栃木県支部事務局からのお知らせ |
38 |
2023.09.30 |
○ 理事長より「第35回日本学校教育相談学会総会・研究大会(新潟大会)に参加して」理事長 柴 一彌 ○ 精神医学特別講座「起立性調節障害~医療から見た不登校」講師:菅間記念病院 小児科科長 八木 正樹 氏 ○ 第14回とちぎ教育相談カフェ「子どもたちの自己肯定感を高めるあれこれ」話題提供 簗瀬 のり子 氏 ○ 特集「第35回日本学校教育相談学会総会・研究大会(新潟大会)レポート ○ 「第24回夏季ワークショップ」レポート ○ 第41回支部研究発表会 コメンテーター 藤浪 直紀 氏 ○ 栃木県支部事務局からのお知らせ |
38 |
2023.03.31 |
○ 理事長より「生徒指導提要12年ぶりの改訂など」 ○ 第13回とちぎ教育相談カフェ「職業検査を用いた面接相談」講師:馬場友治 氏 ○ 第33回中央研修会レポート ○ 精神医学特別講座「ネット・デジタル社会と共存するために」講師:那須烏山市七合診療所 本間真二郎 氏 ○ 冬季特別研修会「子ども達のゲーム・SNSの世界」講師:有限会社橋本屋 伊藤夏美 氏 ○ 栃木県支部事務局からのお知らせ |
37 |
2022.09.30 |
○ 理事長より「日本学校教育相談学会第34回総会・研究大会栃木大会」総括 ○ 令和4年度栃木県支部総会報告 ○ カウンセリング特別講座「不登校児のアウトリーチの実際~家庭、学校、関係機関の連携を目指して~」講師:開善熟教育相談研究所 所長 藤崎育子 氏 ○ 日本学校教育相談学会第34回総会・研究大会(栃木)レポート ○ 栃木県支部事務局からのお知らせ |
36 |
2022.03.31 | ○ 日本学校教育相談学会第34回総会・研究大会栃木大会最新情報○ 第38回支部研究発表会(中止)・第39回支部研究発表会(コメンテーター:簗瀨のり子氏) ○ とちぎ教育相談カフェ 第11回「インシデントプロセス法を学ぶ」・第12回「インシデントプロセス法を使う事例研究」 講師:栃木県ガイダンスカウンセラー会会長 布川裕美 氏 ○ カウンセリング特別講座Ⅱ「カウンセリング・学ぶこと・教えること」講師:キャリアカウンセリング協会特別講師 橋本幸晴 氏 ○ 日本学校教育相談学会第32回中央研修会レポート ○ 栃木県支部事務局からのお知らせ |
35 |
2021.09.30 | ○理事長より ○令和3年度栃木県支部会報告 ○カウンセリング特別講座Ⅰ「子どもたちの語りから見えてくるもの」 講師:宇都宮少年鑑別所所長 福永 瑞恵 氏 ○~シリーズNo.2 支部会員のキラリ! (1)・(2) ○日本学校教育相談学会第33回総会・研究大会(兵庫大会)レポート ○日本学校教育相談学会第34回総会・研究大会(栃木大会) 第一次案内 ○栃木県支部事務事務局からのお知らせ |
34 |
2021.03.31 | ○理事長より ○コロナ禍の学校~心や体の健康をみる養護教諭からのレポート~ ○栃木県支部事務局からのお知らせ |
28 |
2018.03.31 | ○ 第32回支部研究発表会 コメンテーター 毎澤 典子先生 ○ 第33回支部研究発表会 コメンテーター 簗瀬のり子先生 ○ カウンセリング特別講座「アドラー心理学による勇気づけ」 講師 岩井 俊憲先生 ○ 日本学校教育相談学会第28回中央研修レポート ○ 精神医学特別講座「小児科医からみた子どもの心」 講師 柳川 悦子先生 ○ とちぎ教育相談カフェの紹介 ○ 栃木県支部事務局からお知らせ |
27 | 2017.09.30 | ○理事長あいさつ ○平成29年度日本学校教育相談学会栃木県支部総会 ○カウンセリング特別講座「子どもたちの生命とこころを守る」 講師:相馬誠一 先生 〇栃木県支部主催学校教育相談基礎講座実施 ○第29回日本学校教育相談学会総会・研究大会(千葉大会) ○栃木教育相談カフェの紹介 ○栃木県支部事務局からお知らせ |
25 | 2016.09.30 | ○理事長あいさつ ○平成28年度日本学校教育相談学会栃木県支部総会 ○カウンセリング特別講座「発達障害と不登校」 講師:FR教育臨床研究所長 花輪敏男 先生 ○第28回日本学校教育相談学会総会・研究大会(岡山大会) ○栃木教育相談カフェの紹介 ○栃木県支部事務局からお知らせ |
24 | 2016.03.31 | ○第28回支部研究発表会レポート コメンテーター 毎澤 典子先生 ○第29回支部研究発表会レポート コメンテーター 簗瀬 のり子先生 ○日本学校教育相談学会第26回中央研修レポート ○カウンセリング特別講座 「子どもが回復する家族支援―日本型家族療法の可能性」 亀口憲治先生 ○精神医学特別講座「思春期の精神障害」 原隆先生 ○発達障害特別講座「愛着と発達障害」 山岡祥子先生 ○栃木県支部事務局からお知らせ |
23 | 2015.09.30 | ○理事長あいさつ 日本学校教育相談学会栃木県支部理事長 柴 一弥 ○平成27年度日本学校教育相談学会栃木県支部総会 ○カウンセリング特別講座「ヘルプ!」 ~即興劇で考えるイジメ問題~ 講師 丸山 隆氏(栃木県カウンセリング協会理事長)ほか ○第27回日本学校教育相談学会・研究大会(大阪大会) ○事務局からお知らせ |
22 | 2015.03.31 | ○カウンセリング特別講座「アクティブ・リスニングの勧め」 講師 菅野泰蔵先生(東京カウンセリングセンター所長) ○第26回支部研究発表会レポート コメンテーター伊澤裕先生 ○第26回支部研究発表会レポート コメンテーター簗瀨のり子先生 ○精神医学特別講座 「近代の傾向と支援策」 講師 飯田俊穂先生(安曇野ストレスケアクリニック) ○北関東ブロック研修会「非行少年の援助について」 講師 紀惠理子先生(宇都宮少年鑑別所長) |
21 | 2014.09.30 | ○新理事長就任に当たって ○平成26年度日本学校教育相談学会栃木県支部総会 ○発達障がい特別講座「発達障害の理解と対応~演習を交えて~」 講 師 バーンズ亀山静子先生(米国ニューヨーク州認定スクールサイコロジスト) ○栃木県ガイダンスカウンセラー会あいさつ 会長 川俣幸雄 ○講演「ガイダンスカウンセラーの特性と活動~」 講師 八並光俊教授(東京理科大学大学院) ○スクールカウンセリング推進協議会からの現状報告 ○日本学校教育相談学会群馬大会報告 ○第26回群馬大会栃木県支部からの研究・事例発表 |
20 | 2014.03.31 | ○第24・25回支部研究発表会 レポートコメンテーター毎澤典子先生 原田浩司先生 ○第8回学校カウンセラー実践研究会に参加して ○精神医学特別講座・合同研修会 「女性のためのやさしい精神医学」を聞いて 講 師 加藤和子先生(さくら・ら心療内科院長) ○カウンセリング特別講座「子どもは未来からの留学生」をきいて講師 中山昌樹先生(白鷗大学講師・あかみ幼稚園園長) ○発達障がい特別講座「いじめ防止に役立つ子どもへの対応」 講 師 山岡 祥子先生(臨床心理士) ○事務局からお知らせ |
19 | 2013.09.30 | ○平成25年度日本学校教育相談学会栃木県支部総会 ○カウンセリング特別講座 「学級経営に生かすカウンセリング」有村久春先生(帝京大学こども学部教授) ○日本学校教育相談学会 第25回総会・研究大会(岐阜大会)報告 ○ガイダンスカウンセラー会に関する報告 ○栃木県支部からのお知らせ |
18 | 2013.03.31 | ○第22回支部研究発表会レポートコメンテーター伊澤 裕先生 ○第23回支部研究発表会レポートコメンテーター毎澤 典子先生 ○カウンセリング特別講座・合同研修会「少年事件の現場から」講師 和泉 聡先生(朝日新聞宇都宮総局長) ○精神医学特別講座・合同研修会「思春期に出やすい心の病気」講師 森 克己先生(森クリニック院長) ○発達障がいセミナー「発達障害といじめ」講師 山岡 祥子先生(臨床心理士) ○ガイダンスカウンセラー会第2回研修会報告 ○事務局からお知らせ |
17 | 2012.09.30 | ○平成24年度日本学校教育相談学会栃木県支部総会 ○カウンセリング特別講座演題発達障がいの臨床横山浩之先生(山形大学医学部教授) ○日本学校教育相談学会第24回総会研究大会報告 ○スクールカウンセラー連絡協議会栃木県ガイダンスカウンセラー会発足報告 ○栃木県支部からのお知らせ |
16 | 2012.03.13 | ○栃木県支部理事長挨拶「今こそチャンスだ!~ガイダンスカウンセラーへの挑戦~」 ○「第21回支部研究発表」レポートコメンテーター伊澤裕先生 ○「カウンセリング特別講座」講演「不登校への対応―家庭と学校との連携-」金澤 純三先生開善塾所長 ○「精神医学特別講座」講演「臨床で出会う子どもたち」阿部 隆明先生自治医科大学精神医学教室 自治医科大学とちぎ子ども医療センター ○日本学校教育相談学会栃木県支部会則 ○栃木支部事務局からのお知らせ |
15 | 2011.06.30 | ○平成 23年度日本学校教育相談学会栃木支部総会 ○第1回カウンセリング特別講座 演題 違いを活かした授業実践 Part 1 -『みんなちがってみんないい』を実現するには- バーンズ亀山静子先生(ニューヨーク州公認スクールサイコロジスト) ○第2回カウンセリング特別講座 Part 2 演題 違いを活かした授業実践 -『みんなちがってみんないい』を実現するには- ○栃木支部からのお知らせ ○栃木支部平成23 年度事業計画 |
14 | 2011.03.31 | ○日本学校教育相談学会栃木支部設立20 周年を祝う会 ○第22 回 総会・研究大会(神奈川大 大会 会) ) ○「第20回支部研究発表会」レポート ○日本学校教育相談学会栃木支部、栃木県教育研究所主催各種講座合同 演題 「キレやすい子の理解と対応~アンガーマネージメントプログラム」 本田 恵子先生(早稲田大学教授) ○日本学校教育相談学会栃木支部 発達障害特別講座 演題 「自閉症スペクトラム児における感情のコントロール」 山岡 祥子先生(臨床心理士) ○日本学校教育相談学会栃木支部、栃木県教育研究所主催精神医学特別講座 演題 「発達障がいと精神疾患」 下泉 秀夫先生(国際医療福祉大学大学院 医療福祉学分野教授) ○栃木支部事務局からのお知らせ |
13 | 2010.07.31 | ○平成 22年度日本学校教育相談学会栃木支部総会 ○記念講演 演題 「学校カウンセリングとソーシャルスキル・トレーニング」 小林 正幸先生(東京学芸大学教授) ○栃木県支部理事紹介 梁瀬のり子先生(塩谷南那須教育事務所) ○栃木支部からのお知らせ ○栃木支部平成22年度事業計画 |
12 | 2010.0320 | ○第21回総会・研究大会(沖縄大会)報告 「リストカットする中2女子への援助」事例発表を終えて 村上 恵子先生(栃木県教育研究所相談員) ○第21回栃木支部研究発表会報告 コメンテーター 伊澤 裕先生(宇都宮市教育センターまちかどの学校) ○精神医学特別講座 「対人関係療法」 水島 広子先生 (水島広子こころの健康クリニック院長) ○発達障害特別講座 「軽度発達障害児における問題行動の考え方と対応」 山岡 祥子先生 (臨床心理士) ○カウンセリング特別講座・合同研修会 「元気の出るカウンセリング」松原 達哉先生(東京福祉大学心理学部長) ○栃木支部からのお知らせ |
11 | 2009.07.15 | ○平成 21年度日本学校教育相談学会栃木支部総会 ○記念講演 演題 「マス・メディアからみた教育問題」 山越 克雄先生(下野新聞社論説委員) ○学校カウンセラー認定基準 ○栃木支部平成21年度事業計画 (別紙) |
10 | 2009.03.31 | ○理事紹介 第20 回総会・研究大会ワークショップ『学校教育相談にいかせる選択理論心理学』を受講して 佐藤 幹雄先生 (宇都宮海星女子学院中学校高等学校) ○第17回栃木支部研究発表会報告 コメンテーター 毎澤 典子先生 ○10月4日の事例研究発表会に参加して 福島 秀子先生 (太田市 小学校図書事務兼悩み事相談員) ○第18 回栃木支部研究発表会報告 コメンテーター 伊澤 裕先生 ○精神医学特別講座 「小児科医から見た臨床」 渋川 典子先生 (渋川小児科医院院長) ○公開セミナー「個と集団を育てる学校カウンセリング」開催 シンポジストとして参加して 簗瀬 のり子先生 (塩谷教育事務所いじめ・不登校対策チーム副主幹) ○発達障害特別講座 「発達障害児への対応」 小林 順子先生 (国際医療福祉大学クリニック言語聴覚センター小児精神衛生相談室) ○カウンセリング特別講座・合同研修会 「キレる子への理解と対応」今村 洋子先生(播磨社会復帰促進センター責任者) ○栃木支部からのお知らせ |
09 | 2008.09.01 | ○平成 20 年度日本学校教育相談学会栃木支部総会 ○記念講演 演題 「保護者からのクレーム~その対処方法~」 嶋﨑 政男先生(日本学校教育相談学会事務局長) ○日本学校教育相談学会第20回総会・研究大会レポート ○栃木県支部理事紹介 池田 清恵先生(宇都宮市立城山東小学校 養護教諭) ○栃木支部からのお知らせ ○栃木支部平成20 年度事業計画 ○日本学校教育相談学会栃木支部会則改正 |
08 | 2008.03.31 | ○『日野宜千先生、日本学校教育相談学会名誉会長就任祝賀会』 ○第15 回、第16回栃木支部研究発表会報告 コメンテーター 毎澤 典子先生(栃木県カウンセリングセンター) ○カウンセリング特別講座・合同研修会 「アドラー心理学」 和井田 節子先生(中央学院大学非常勤講師) ○精神医学特別講座 「思春期の精神病理」 比嘉 千賀先生 (ひがメンタルクリニック所長) ○学会研修プログラムによる基礎研修報告 ○発達障害特別講座 「発達障害児への対応」服部 美佳子先生(作新学院大学大学院心理学研究科) ○栃木支部事務局からのお知らせ |
07 | 2007.09.01 | ○平成19年度日本学校教育相談学会栃木支部総会 ○記念講演 演題 「教育相談の心」 中村 孝太郎先生(日本学校教育相談学会副会長) ○日本学校教育相談学会栃木支部会則 ○栃木県支部理事紹介 伊澤 裕先生(宇都宮市教育センター指導主事) ○栃木支部からのお知らせ ○栃木支部事業計画 |
06 | 2007.03.20 | ○日本学校教育相談栃木支部理事挨拶 「至福の時」 黒磯南高校教諭 柴 一弥先生 ○日本学校教育相談学会栃木支部月例研修会 毎澤 典子先生 「事例研究会に参加して」 小山市立豊田南小学校 谷田貝 洋子先生 外国人児童生徒指導員 高橋 久美枝先生 ○カウンセリング特別講座・合同研修会 演題 「システムアプローチトナラティブセラピー」 吉川 悟 先生 ○「学会研修プログラムによる基礎研修」 ○日本学校教育相談学会栃木支部月例研修会 演題 「家族との連携」 楢林 理一郎先生 ○発達障害特別講座 講座レポート 演題 「発達障害児への対忚」 服部 美佳子先生 ○精神医学特別講座 講座レポート 演題 「『うつ』を考える」 手塚 隆夫先生 「特別講座に参加して」 作新学院高等学校 坂本 恵美子先生 ○平成18 年度『カウンセリング特別セミナー』を受講して 作新学院高等学校 中島 正巳先生 ○栃木支部よりのお知らせ |
05 | 2006.09.20 | ○平成18年度日本学校教育相談学会栃木支部総会 ○記念講演 演題 「アメリカスクールカウンセラー事情」 Carolyn Stone 先生 、 Carol A.Dahir 先生 、 瀬戸 敦子 先生 ○日本学校教育相談学会第7回夏季ワークショップ 「学校で生かす認知行動療法」に参加して 齋藤 誠一郎 先生 (作新学院高等学校) ○埼玉大会レポート 「第18回総会・研究大会(埼玉大会)に参加して」 藤浪 直紀 先生 (作新学院高等学校) ○2006.8.6 学校教育相談学会第 18 回埼玉県大会 研究・事例発表D分科会 「メール相談を取り入れた学校教育相談の一事例」 作新学院高等学校情報科学部 藤浪直紀先生 の発表を拝見・拝聴して 佐藤 幹雄 先生 (海星女子学院) ○「栃木県支部事務局から」 谷津 嘉子さん ( 栃木支部事務局) ○栃木支部よりのお知らせ ○栃木支部事業計画 |
04 | 2006.03.20 | ○日本学校教育相談学会会長挨拶 「学校が危ない」 日野 宜千先生 ○日本学校教育相談学会栃木支部月例研修会 コメンテーター 毎澤 典子先生 ○カウンセリング特別講座・合同研修会 演題 「認知行動療法」 内山 喜久雄先生 ○日本学校教育相談学会栃木支部月例研修会 演題 「小児科医から見た児童臨床」 渋川 典子先生 ○精神医学特別講座 演題 「家族との連携」 楢林 理一郎先生 ○「学会研修プログラムによる基礎研修」 ○参考資料「平成18 年度栃木支部事業計画(案)」 ○栃木支部より お知らせ |
03 | 2005.09.26 | ○平成17年度日本学校教育相談学会栃木支部総会 ○記念講演 演題 「教育相談のこころ」 甲斐 志郎先生 ○日本学校教育相談学会栃木支部副理事長インタビュー記事 金子 賢先生 ○島根大会レポート 「第17 回総会・研究大会(島根大会)に参加して」 小川 正人先生 (馬頭町立馬頭小学校) ○栃木支部よりのお知らせ ○栃木支部事業計画 |
02 | 2005.03.20 | ○日本学校教育相談学会栃木支部月例研修会 コメンテーター 毎澤 典子先生 ○日本学校教育相談学会栃木支部月例研修会 「不本意入学による不登校生徒への面接事例」を発表して 栃木県教育研究所兼任相談員 八島 禎宏先生 ○“今目の前にいる子”が見えますか? 宇都宮市戸祭小学校校長 毎澤 典子先生 ○日本学校教育相談学会栃木支部【カウンセリング特別講座・合同研修会】 演題「家族療法の理論と実際」 講 師 神戸松蔭女子学院大学教授 東 豊先生 ○カウンセリング特別講座「東豊先生の家族療法のトレーニングの午後の演習に参加して」 那須町教育相談室 小齋 哲也先生 ○日本学校教育相談学会栃木支部【月例研修会】 演題 「軽度発達障害児への対応」 講 師 栃木県リハビリセンター相談検査科 兼医療部医務課長 小黒 範子先生 ○栃木支部【月例研修会】「小黒先生の講座に参加して」 作新学院高等学校 齋藤 誠一郎先生 ○栃木支部よりのお知らせ ○平成17年度に教育本学校相談学会栃木支部事業(案)と島根大会の実践事例・研究発表原稿募集のお知らせ |
01 | 2004.09.01 | ○日本学校教育相談学会栃木支部理事長挨拶 丸山 隆先生 ○「日本学校教育相談学会会長に就任して」 日野 宜千先生 ○平成16年度日本学校教育相談学会栃木支部総会 ○記念講演 演題 「日本におけるカウンセリングの流れと展望」 杉渓 一言先生 ○記念講演受講者の感想 ○日本学校教育相談学会 サマーワークショップ「学校教育相談基礎講座」 ○学校教育相談基礎講座 Session 8「学校カウンセリングの実際問題」 馬場 友治先生 ○栃木県教育研究所の研修講座終了後に日本学校教育相談学会へ入会された方の感想 坂本 恵美子先生 ○栃木支部よりのお知らせ ○研修資料①、② |
〒320-0066
宇都宮市駒生1丁目1番6号
TEL 028-621-7274
FAX 028-627-5682